2019年03月27日

サンヨネでお花買ったよ

少し前のブログに書いたように
毎日お花のある生活をするぞーと意気込んで花屋さんに行ったのですが、、、。

毎日の生活の中に花を取り入れるには、花屋に行ってまでするのは、私には敷居が高すぎました、、、、



近所に花屋があるとかならいいんですが、私の生活圏には花屋が無いんですよね。いつもよく通る道沿いには、、、

とにかくそんな訳でふと、気づいたのですよ。別に花屋で買わなくてもスーパーにお花あるよね?って。灯台下暗しとはこのこと。

あーそう思うとちょっと頑張って産直の食彩村に行くのも楽しいかなと思ったりもして。ゴールデンウィークには道の駅がオープンしますしね。

まーとにかくスーパーの買い物時に気楽に無理せず自然にに生活の中に花を取り入れて行けそうです!



最近スーパーの花コーナーを見て感じたのですが、私の花瓶に丁度良いボリューム。桜の枝も小ぶりなものが1本から売ってリーズナブル!
小さな花スペースには季節の花が色々咲いていて目を楽しませてくれています。


サンヨネにて購入¥298-

あーこれ並べて記録していくとワクワクするなーと思って、、、これから花瓶に花をいけたら随時アップしていきたいと思いま〜す!

それでは失礼します。  


Posted by クランフィールド商会 at 21:04Comments(0)花瓶に何をいける?