2019年03月23日
Cocotte(ココット)のケーキ
メモがわりにブログ記します
3月はお祝い事が多いのでケーキを食べる機会が普段より多いではないでしょうか。
そんな我が家も子供とココット(曙の交差点付近)に行きましたよ。
全部で6個買うからね。ということで

スイートポテト¥360(税抜き)
一目惚れ。形がツボですよ。そして名前とのギャップ、、、スイートポテトってこんなんだっけと過去に遡ってみたけれど、、、軽く混乱。
それから、
どれがいい?グルグルがいい!!
はいはい、このモンブランね。
と、うちの幼稚園児は毎回どこのケーキ屋にいっても
かならずグルグルというか、うねうね載っている見るからにモンブランを選びます。

昭和モンブラン¥380(税抜き)
それから、事前に2つはショートケーキとの要望だったので

苺ショートケーキ¥380(税抜き)
残る2つは何にしようかな、、、、
モンブランを選んだ本人は満足であとは
何でもいいという態度、、、
ケーキを選ぶのは、お花を選ぶのと一緒でワクワクして目も楽しませてくれて
とーっても幸せな時間。
しかし、、、お花やさんと違って次のお客さんが待っているのでと、いつも無言のプレッシャーが、、、、
むむむ、お客さんいっぱいいるけど皆さんレジ待ちでケーキ選んでるの私だけだ!と気がついて、
ショーケースじっくり何往復もしちゃいましたよ。
あーしあわせ!たべる時より逆に選んでる時が1番幸せかも、、、、
そして私が食べたいベスト3はスイートポテトと

フレジュ¥370(税抜き)
ピスタチオのスポンジの緑とピンクと白の色の組み合わせがカワイィ〜!

栗のタルト¥378(税抜き)
タルトとモンブランの組み合わせ、これ絶対美味しいヤツと確信を持った!
という事で6個決まりました!
(あー良かった子供が丸いホールケーキがいいと言わず)
******************
私の食べたものは、、、もちろん(今とぎモダン)スイートポテト。
今後ずっと心の隅に焼き付いているにちがいないそのかわいいツリーのような容姿、、、この個性的な形。母いわく合掌造り!久しぶりに衝撃でした。
栗のタルト以外は味見しましたよ。みんなでワイワイしながらですよ。
(お酒の感じるものはなかったのでどれも子供に大丈夫そうだ!)
うんやはりこの中ではスイートポテトが私の1番でしたよ。
タルト部分も中のクリームも外側も全部芋でしたが、同じ芋でも三段芋活用でなじんでる。食感の良いタルトだけで充分美味しいし食べやすい!スイートポテトの概念を覆すこのボリューム。見た目を裏切らない万人ウケする美味しさ。どんだけですか!
ショートケーキの人はショートケーキが1番美味しいと言い
モンブランの人はモンブラン以外目もくれず、、、
ケーキ選びはは皆さんの個性が、、好みがダイレクトに出て楽しいですねぇ。
それでは、失礼します!
3月はお祝い事が多いのでケーキを食べる機会が普段より多いではないでしょうか。
そんな我が家も子供とココット(曙の交差点付近)に行きましたよ。
全部で6個買うからね。ということで

スイートポテト¥360(税抜き)
一目惚れ。形がツボですよ。そして名前とのギャップ、、、スイートポテトってこんなんだっけと過去に遡ってみたけれど、、、軽く混乱。
それから、
どれがいい?グルグルがいい!!
はいはい、このモンブランね。
と、うちの幼稚園児は毎回どこのケーキ屋にいっても
かならずグルグルというか、うねうね載っている見るからにモンブランを選びます。

昭和モンブラン¥380(税抜き)
それから、事前に2つはショートケーキとの要望だったので

苺ショートケーキ¥380(税抜き)
残る2つは何にしようかな、、、、
モンブランを選んだ本人は満足であとは
何でもいいという態度、、、
ケーキを選ぶのは、お花を選ぶのと一緒でワクワクして目も楽しませてくれて
とーっても幸せな時間。
しかし、、、お花やさんと違って次のお客さんが待っているのでと、いつも無言のプレッシャーが、、、、
むむむ、お客さんいっぱいいるけど皆さんレジ待ちでケーキ選んでるの私だけだ!と気がついて、
ショーケースじっくり何往復もしちゃいましたよ。
あーしあわせ!たべる時より逆に選んでる時が1番幸せかも、、、、
そして私が食べたいベスト3はスイートポテトと

フレジュ¥370(税抜き)
ピスタチオのスポンジの緑とピンクと白の色の組み合わせがカワイィ〜!

栗のタルト¥378(税抜き)
タルトとモンブランの組み合わせ、これ絶対美味しいヤツと確信を持った!
という事で6個決まりました!
(あー良かった子供が丸いホールケーキがいいと言わず)
******************
私の食べたものは、、、もちろん(今とぎモダン)スイートポテト。
今後ずっと心の隅に焼き付いているにちがいないそのかわいいツリーのような容姿、、、この個性的な形。母いわく合掌造り!久しぶりに衝撃でした。
栗のタルト以外は味見しましたよ。みんなでワイワイしながらですよ。
(お酒の感じるものはなかったのでどれも子供に大丈夫そうだ!)
うんやはりこの中ではスイートポテトが私の1番でしたよ。
タルト部分も中のクリームも外側も全部芋でしたが、同じ芋でも三段芋活用でなじんでる。食感の良いタルトだけで充分美味しいし食べやすい!スイートポテトの概念を覆すこのボリューム。見た目を裏切らない万人ウケする美味しさ。どんだけですか!
ショートケーキの人はショートケーキが1番美味しいと言い
モンブランの人はモンブラン以外目もくれず、、、
ケーキ選びはは皆さんの個性が、、好みがダイレクトに出て楽しいですねぇ。
それでは、失礼します!