2015年10月10日
失敗しないグラタン
こんばんは
ストロベリーon the ビスケット へようこそ
朝晩肌寒くなってきました~
すでに部屋の足元がさむくて、、、
我が家は築40年以上の集合住宅で隙間風がはんぱなく
冬の寒さひとしおで 冬がくるのが怖~い(汗)
エアコンとガスファンヒーターが苦手で
今年こそオイルヒーターを買おうかと真剣に考えている今日この頃です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すっかり秋めいて、、、
こんな日はグラタンが食べた~いと思い立って作りました~
ファーマーズKEIKOさんのグラタンです
今までは ホワイトソース作るのにめっちゃ気合いれてたのに、、
しかも 市販のグラタンのもとで作ったときはマカロニをゆでなくていいと
書いてあるのに一度も柔らかくなった試しがない、、、
でもファーマーズKEIKOさんのレシピに出会ってからグラタンは失敗なしです♡
具材は有るものでいいし チーズは冷凍庫にストックがあるので
(チーズの保管は冷凍庫なんですね この春まで知らなくて頻繁にカビさせてました~)
あ 今回は小麦粉が無かったので強力粉で コンソメは1個で作りました
コンソメ包丁で刻まず手で砕いて入れました 手ぢから強いデス(笑)
作り方はレシピどおりで
材料に関しては計らずともいい加減に?勘で?入れてもしっかりホワイトソースできちゃいます
牛乳も温めなくても冷たいままでいいんですよ
まさにズボラな私にピッタリのレシピです
外食や市販のものよりもとっても優しい味付けで(コンソメのみ)
まったくもたれないし いくらでも食べれちゃう♡
思い立った時に気軽にストレスなく作れるのが嬉しいデス
みなさんも是非どうぞ
きょうも好きな料理が食べられて幸せな一日でした~
という訳でご来訪ありがとうございました
ストロベリーon the ビスケットbyまこと
2015年10月10日
3日後引き寄せ日記
こんにちは~
ストロベリーon the ビスケット へようこそ
金木犀の香りが風にのって心地が良い午後デス
最近全然匂わないなと思ってたけど どうやら
東風の日に香っっていることに気づきました~
ホウホウ先生がブログで金木犀のバスクリンをおすすめ
されていたのを思い出しました、、、
今年は販売されていないのでしょうか
試してみたいデス~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログに「3日後引寄せ日記」
っていう検索ワードで見に来る方が何人もいらっしゃるのに
本をすら持ってませんでした。ごめんねこ。
アマゾンでずっと欠品中だったのが
先日気になって見たら入荷していたので
とうとう買いました~
表紙というか本の装丁がとってもかわいい♡
薄水色が爽やかでイラストもかわいくて
このネコちゃんは本の中でも
度々女の子と共に出てきてイラストで説明してくれる
因みに本文は黒と茶オレンジ?こんな色っぽい色で構成されています
内容は 文字も大きく見た目ゆとりもあってキチキチしてない
なによりよくあるスピ系の本みたいに難しい表現がなくて
ブログよりは少しよそ行き?上品なHappyさんって感じで
親しみやすいです この本なら抵抗無くまったくの一般人(笑)に
気軽におススメできます! 買ってよかった~
私の場合 ネットの画面文字を追ってるよりも本を
身近に置いておいて気になったときにパラパラ見るのが
気楽に頭にすんなり入ってきます
そ言えばみつろうさんの本は表紙のイラストはとっても
良かったのに本文中の挿絵が私の好みと正反対で
絵を見るたびにストレスになって肝心な内容が全く入って
こなかったです(笑)
私って本をデザインのときめき基準で選んでます はい
3日坊主だった3日後日記がまたもや
3日坊主で終わらないよう
今日からまた始めたいとおもいます!
きょうはブログ開設以来はじめてのスピリチュアルっぽい内容でした~(笑)
ご来訪ありがとうございました
ストロベリーon the ビスケット byまこと